実写映画化された面白い少年漫画5選を紹介します!

おすすめ集

昨今では、映画化される漫画が増えてきていますね。「今回は実写化失敗だな」や「まぁまぁよかったんちゃうか?」などと評価が低い映画化もよくあります。ご安心ください。面白い映画もたくさんありますので!!今回は、個人的におすすめな少年ジャンプ少年マガジンの実写映画を5つ紹介します!

銀魂

『銀魂』は江戸時代を舞台にSF要素を入れた人情コメデイ漫画。2004年から2018年に週刊少年ジャンプの連載でアニメ化にもなった空知英秋による漫画『銀魂』が実写化されました。基本ギャグコメディが多いが、感動的な話ありシリアスな話あり戦闘シーンはもちろん迫力があります。

宇宙から来た宇宙人 天人(あまんと)によって江戸は支配されています。万事屋を営む主人公の坂田銀時はあることで出会った志村新八や神楽とともに、江戸で様々な依頼を受けますが、事件や騒動に巻き込まれていきます!

映画『銀魂』は2017年7月14日に公開。翌年の2018年8月17日には映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』が公開されました。福田雄一監督なので、面白いことには違いないです!

キャストは、小栗旬(坂田銀時)、橋本環奈(神楽)、菅田将暉(志村新八)、堂本剛(高杉晋助)、菜々緒(来嶋また子)、佐藤二朗(武市変平太) ・・・が出演。

<span class="fz-12px">ペーパーがない</span>
ペーパーがない

豪華なキャストですね~
それぞれのアドリブやコメディが面白いんですよね

漫画も気になるという方はコチラもおすすめです。


るろうに剣心

 1994から「週刊少年ジャンプ」で連載され、アクションシーンがとてもかっこいい作品です。

幕末の京都で「人斬り抜刀斎」と呼ばれ、恐れられていた主人公 緋村剣心は、ある時をきっかけに人斬りをやめます。そして時代が変わり、明治の東京。そこでは、「人斬り抜刀斎」と名乗る者が誰彼構わず人を斬りつけているという事件が…。本物の人斬り抜刀斎であった剣心は、偽物を追いかけていたところで、少女の剣士・神谷薫と出会い物語が始まります。

2012年8月25日に『るろうに剣心
2014年には『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編
2021年には完結編『るろうに剣心 The Final』『るろうに剣心 最終章 The Beginning

計5つの映画が公開されました。

ワイヤーアクションやを佐藤健自身がやっているので、迫力があり面白いです!

キャストは、佐藤健(緋村剣心)、武井咲(神谷薫)、蒼井優(高荷恵)、江口洋介(斎藤一)・・・が出演。


漫画が気になるという方はコチラもおすすめです。


ゴールデンカムイ

引用元:https://www.amazon.co.jp

2014年から2022年に「週刊ヤングマガジン」で連載された野田サトルの漫画が実写化されました。歴史や冒険、文化、狩猟、コメディがが合わさり面白いストリーになっています。

明治末期の北海道を舞台、日露戦争で英雄となった杉元佐一は、ある目的のため北海道にいました。そこで、アイヌの埋蔵金の話を聞き一攫千金をねらってアイヌの少女アシリパとともに冒険が始まります。しかし、アイヌの埋蔵金をねらう者は杉元達だけではありませんでした..。

映画『ゴールデンカムイ』は2024年1月19日に公開。

キャストは、山崎賢人(杉元佐一)・山田杏奈(アシリパ)・眞栄田郷敦(尾形百之助)・矢本悠馬(白石由竹)・玉木宏(鶴見篤四郎)・館ひろし(土方歳三) ・・・が出演。

原作も見ると面白さが増すよ


漫画を読んでみたいと思った方はこちら


斉木楠雄の災難

引用元:https://www.amazon.co.jp

 2012年から「週刊少年ジャンプ」の連載でアニメ化にもなった人気漫画が実写化されました。ギャグ系漫画。

主人公の高校生 斉木楠雄は生まれながらにとんでもない超能力者。しかし、斉木は目立たず人と関わらないように超能力を隠し平穏な生活を送ります。しかし、家族や友人たちによって、次から次から次へと災難が降りかかって...。

映画『斉木楠雄の災難』は2017年10月21日に公開。これまた福田雄一監督が手掛けた作品になっています。

キャストは、山崎賢人(斉木楠雄)・橋本環奈(照橋心美)・吉沢亮(海藤瞬)・新井浩文(熱堂力) など、出演している。

豪華キャストで、チョー面白いから見てね。

漫画を読んでみたいと思った方はコチラ


DEATHNOTE

引用:Amazon.co.jp: DEATH NOTE デスノートを観る | Prime Video

2003年12月に「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画である。

名前を書いたら死んでしまうノート『デスノート』を手に入れた主人公夜神月

映画『デスノート』前編が2011年に6月に公開し、同年11月に『デスノート the Last name』が公開されました。

キャストは、藤原竜也)、松山ケンイチ(L)が出演している。

実写映画の中でも高評価の作品となったよ。

漫画を読んでみたいと思ったかたはコチラ


まとめ

成功した実写化もあり、失敗した実写化もあります。面白い映画はたくさんあるので、映画館でもぜひ見に行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました