マネーフォワードMEのお得と基本情報

おすすめ集

毎日の家計管理、ついつい後回しにしていませんか?手間がかかる」「続かない」…そんな方におすすめなアプリが『マネーフォワードME』です。マネーフォワードMEは、お金の流れを『見える化』したアプリになります。


◆マネーフォワードMEとは

マネーフォワードMEは、個人向けの無料家計簿アプリです。金融サービスと連携することで、家計管理が自動でラクになるんですよねぇ。

主な特徴
  • 自動で収支や資産をグラフ化
  • 銀行口座・クレジットカード・証券口座などを連携可能
  • 現金の支出もレシート撮影で手軽に入力可能

アプリを開けたり口座を連携すると、Vポイントがもらえてお得ですよ


仕分けは自動

項目ごとに分けて家計を計算するのが手間ですよね。しかし、マネーフォワードMEでは、自動で仕分けをしてくれます。金融サービスを連携しておくと、明細データをそのままマネーフォワードMEが読み取ってくれるので(API接続)自動で仕分けしてくれるんですよねぇ

最初の設定をしっかりしておくと、毎日の収支が自動で振り分けられラクに家計管理ができるんですよ。

メモをしておくと、何に使ったのかがすぐに分かるので何にお金を使ったのか忘れやすい方にはおすすめですよ。


連携できる金融サービス

銀行口座・クレジットカード・証券口座・ポイント・通販サイト・電子マネー

※一部連携に対応していない金融サービスもあります。

連携できないサービス:paypay 楽天payなどなど...


セキュリティは大丈夫?

大丈夫です。

なぜなら...
  • 登録はメールアドレスのみ
  • 名前・住所・電話番号などの個人情報は不要
  • 銀行やカードのパスワード(暗証番号)の入力は不要

最低限の情報だけで使えるので、プライバシーの面でも安心です。


無料プランと有料プランの特徴

無料プランと有料プランがあります。

無料プランの特徴
  • 連携可能の口座数は5つまで
  • 固定費の設定
  • 収支の項目を自動で分ける
有料プランの特徴
  • 連携口座が無制限
  • 各種の資産の内訳・推移のグラフ

無料プランでも十分利用可能ですが、「銀行口座やクレジットカードを複数使用しているんですけど...」という方には有料プランがおすすめですね。「でも、有料プランを無料で利用したい!」という方には下の超お得情報をご覧していただいですー


超お得情報!

マネーフォワードMEでは、光回線も提供しています。業界最安値で安定した接続なのでマネーフォワードMEをご利用する方には、おすすめの光回線です。ご契約中は月額料金に、変動ありません。固定価格になるので、家計に優しいですよねぇ。

気になる月額料金は...
  • マンションにお住まいの方:3850円
  • 戸建てにお住まいの方:4950円

マネーフォワード光に契約すると、有料プランのマネーフォワードMEを無料で利用することができるんですよ。超お得だと思いませんか

まとめ

マネーフォワードMEは、自動でラクに家計管理が可能です。無料プランや有料プランで利用の幅が異なりますが、どのプランにせよ、今までと比べると超超簡単にラクになって便利ですよぉ...ってことが分かりましたか。家計管理で自由な時間を増やしていきましょうか。

タイトルとURLをコピーしました