「超面白い漫画を読みたい」「笑いたい」と思っている方必見。今回は、言葉が面白い漫画ストーリーが面白い漫画をまとめてみましたぁ。
ギャグ系の面白い漫画
ゴールデンカムイ
明治末期の北海道を舞台。日露戦争で英雄となった杉元佐一は、ある目的のため北海道にいた。 そこで、アイヌの埋蔵金の話を聞き一攫千金をねらってアイヌの少女アシリパとともに冒険が始まる。
・パロデイが多い。
・アイヌ文化を学べる。
・キャラは、実際にいた人物をモデルにしている。
[新品/あす楽]ゴールデンカムイ (1-31巻 全巻) 全巻セット
価格:18,612円(税込、送料無料) (2023/9/9時点)
銀魂
宇宙から来た宇宙人 天人(あまんと)によって江戸は支配されていた。
万事屋を営む主人公の坂田銀時はあることで出会った志村新八や神楽とともに、江戸で様々な依頼を受けるが、事件や騒動に巻き込まれていく。
・パロデイが多い。
・感動あり、涙あり、シリアスな展開あり、かっこいい戦闘シーンあり。
[新品/あす楽]銀魂 ぎんたま (1-77巻 全巻) 全巻セット
価格:37,554円(税込、送料無料) (2023/9/9時点)
斉木楠雄の災難
主人公の高校生 斉木楠雄は生まれながらにとんでもない超能力を持っている。
斉木は目立たず人と関わらないように超能力を隠し平穏な生活を送っていた。
しかし、家族や友人たちによって、次から次から次へと災難が降りかかる。
・ギャグ多め。
・キャラクターたちは、みな個性豊かで見ていて飽きることはないだろう。
【中古】斉木楠雄のΨ難 <全26巻セット> / 麻生周一(コミックセット)
価格:5,518円(税込、送料別) (2023/9/9時点)
ワンパンマン
主人公 サイタマは、ワンパンで敵を倒してしまう。
・主人公が強すぎる
・主人公以外の強いキャラの戦闘シーンがさらにかっこいいかもしれない
陰の実力者
主人公は中二病に目覚め、魔力を求め修行する。
ようやく魔力を見つけたと思ったら、車にひかれてしまう。
目を覚ますとそこは魔力のある異世界だった。
・ギャグ多め
・主人公が悪役っぽいけど、頼もしい
あそびあそばせ
中学生女子3人が、「遊び研究会」というクラブを作った。
爆笑お遊戯会をすることとなる。
・日常コメディ漫画
・顔芸が多い
異世界おじさん
交通事故で17年間眠ったままだった親戚のおじさんが目を覚ました。
おじさんが「異世界に行っていた」と言い、主人公 甥っ子の青年はとてもしんじられなっかた。
がしかし、おじさんの魔法を見せられて信じざるをえなかった。
そこから、YouTubeを始めたり、おじさんの異世界での出来事の回想を主人公たちに見せてくれる。
・ギャグ多め
・ツッコミどころ満載
ケンシロウによろしく
主人公 ケンシロウが10歳の時に母親に捨てられた。
母親が息子を捨てた理由はヤクザと恋人だったから。母親も憎かったがヤクザのほうがもっと憎かった。
だから、ヤクザを殺すために「北斗の拳」を読み漁って人を殺せるツボを学ぶ。
・復讐系の漫画
・ギャグ多め
マッシュル
魔法をつかえない主人公 マッシュは、家族を守るため魔法学園に入学する。
そこで出会う仲間たちとともに次々と出てくる敵を倒していく。
・ギャグ多め
・主人公のシュークリーム好きが半端ない
ストーリーが面白い漫画
呪術廻戦
人間の負の感情から、呪いが生まれる世界。
ある強力な呪物の封印が解かれたことで、主人公 虎杖悠仁のそれまでの高校生活が変わっていく。
・伏線多め
・戦闘シーンがかっこいい
進撃の巨人
巨人のいる世界。巨人は人を食べるので、その巨人から人間を守るために壁がある。
だが、ある日その壁がこわされた。すると次々と巨人が壁の中に入ってきて人々を食べだした。主人公であるエレンは、目の前で母親が巨人に食べられる瞬間を目撃し、巨人を駆逐することを決意する。
・伏線多め
・戦闘シーンがかっこいい
・予想が覆される展開になっていく
葬送のフリーレン
この話は、魔王を倒した後の世界。
勇者一行だったエルフのフリーレンは、勇者の最期を見送ってから旅にでる。
そこで、新な仲間と旅をしていくことでいろんなことを気付かされることになる。
・人の命のはかなさが分かる
・泣けるシーンやほのぼのシーンあり
いぬやしき
ある日、空から何かが降ってきた。その何かは、少年とおじさんに直撃した。
翌日、おじさんは目が覚めいつもの生活を送ろうとする。そこに少年の姿はなかった。
しかしおじさんは、いつもの生活を送ることはできなかった。それは、少年も同じだった。
おじさんは、何かがおかしいと思い始める、、、。
・人の命が簡単に奪われていく
・戦闘シーンがかっこいい
推しの子
医者だったゴローは推しの子供に転生した。
・芸能界の裏側がリアルに描かれている
・笑いあり、涙あり
鬼滅の刃
舞台は明治。主人公 竃門炭治郎の妹が鬼にされたことから、物語が始まる。
炭治郎は、妹を人間に戻すために「鬼殺隊」という鬼を殺す部隊に入隊する。
・伏線多め
・家族愛が多くあり、泣くことがあるかもしれない
まとめ
ギャグ系漫画でも感動する漫画やまじめな話があるものもあるので、それぞれあなたに合う漫画に出会えたらいいなと思います。
まだまだ面白い漫画はありますが、今回はここまでとさせてもらいます。